提督の要塞!!(TEITOKU'S STRONGHOLD)
 
THUNDERWARRIOR VOCAL 提督のHP
 


釣り

 8日は攘夷江戸川放水路にでハゼ釣りをしたぜ!!朝3時半に攘夷の車で出発。4時半には着いて車で仮眠(あんま寝れなかったけれど。。。)6時半ごろに”高橋遊船”という船宿が貸してくれるボートで釣り開始!!
 開始すると8~13センチのマハゼが頻繁にかかり、一時は入れ食い状態に!!しかし、朝10時頃から食いが渋り、ボートでより海側に移動するも今度は風と波でアタリが分からず苦戦。。。それでも15~20センチのハゼがポツポツかかり、午後2時に終了!!



 終わってみればこの日の釣果は50匹!!まあまずまず!1束(100匹)を目指していた俺としてはもっと釣りたかったものの、この日の川のコンディションはあまりよくなかった(風と波が強い!!)ためか、まわりのボートもあまり釣れていないようだった。某ハゼ釣り名人ここ16年で29万匹を上げ、ここ数日でも1日平均500釣っている超名人!!新聞や雑誌の取材を受けたことも!!)も100匹(釣っている時間も短いようだったが)程なのでこの日はよほど悪いコンディションだったことが分かる。まあ、その中でこれだけ釣れて大型まで掛かれば良しとしよう!!
 写真は帰る間際のバケツ。もう死にかけのやつもいるので(笑)このあとさっさと氷漬けに!!



 そして家に帰って開きに!!(背骨抜くのが大変だった~。。。)50匹さばくのはなかなか疲れたぜい!!開いたハゼは母親がテンプラに!ホクホクして最高に美味かった!一人で20くらい食ったかも(笑)


10月10日(火)04:42 | トラックバック(0) | コメント(4) | METAL WILL NEVER DIE | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

おぉ!!

ハゼって食べれるのだ(^-^ すごい! さすがにこんなにたくさんテンプラあると・・・・・・気持ちが悪くなってくるわね(/・ω・)/ しかも江戸川で釣れるとは・・・・・・すごい!!!

 by 大魔王 | 10月10日(火)08:54

仲良しさん

お二人はとても仲良しさんなんですね。餌釣りですか?なにげに私、上州屋でバイトしてたことあります(笑 私はルアーとフライ。フライつくるグッズとかウェダーとかも持ってました☆あぁ・・釣りいいなぁ・・。

 by aki@黒雹 | HP | 10月10日(火)21:14

地元民より…

江戸川あたりは昔ヘドロが凄くてね。
さかなは近くでは、水元でも結構釣れるけど…
ハゼといっても、ダボハゼってやつだよね?

でもこれだけ釣れるって地元民もビックリですよ。


 by Nagaponn | HP | 10月10日(火)22:04

返信DEATH!!

 大魔王>そう、ハゼ釣りは江戸っ子の風物詩!!江戸川(と言っても放水路の方ね!!篠崎付近から江戸川は二手に別れるから。)ここは昔からハゼ釣りのメッカで今でも貸しボート屋や船宿が沢山あるし、釣ったハゼをテンプラにしてくれるテンプラ船(屋形船)も出てるくらいだよ!!ちなみに一番下の写真は開きにしたところ。この後小麦粉と卵に付けて揚げるのだ!!
 aki@黒雹さん>そう、餌釣りです。餌はウニュウニュしたゴカイの親戚の青イソメってやつです。上州屋でバイトしてたとは凄いですね!!自分も近くの上州屋にはよく行きますよ!!ルアーやフライなんかは女性にも始めやすいみたいですよね!!(あのウニュウニュがない分<笑>)
 Nagaponn さん>そうですね~江戸川でも水元辺りだとほぼ真水に近く泥も多いですよね。自分たちが行った行徳の辺りは”江戸川放水路”と言って、上流の方の江戸川から別れたものなんですよ。(ちなみに別れたもう一方は浦安の方を通り、”旧江戸川”と呼ばれています。) 別れる付近辺りに水門があって普段は閉じているため、放水路はほぼ海水に近く、ボラやセイゴ、シャコ、たまにカレイなんかも入ってくるみたいです。ちなみに自分達が釣ったのは全てマハゼです。ダボハゼは流石にメタル者でも(笑)食べられません(笑)


 by 提督(返信) | 10月11日(水)02:04


(1/1ページ)