提督の要塞!!(TEITOKU'S STRONGHOLD)
 
THUNDERWARRIOR VOCAL 提督のHP
 


江戸前のハゼと遊ぶ












※昨日アップしようとしたら寝てしまった・・・以下昨日の日記。

さてさて昨日は天気によると雨ということで、本来は行く予定がなく前の日は3時くらいまで呑んでたわけだが(笑)、朝7時半に起きるとなんと晴れ間が!!ということで、例によって寝間着みたいな格好で、サンダルつっかけてあたまにゃタオル巻いて、自転車乗っていつもよりちょっと遅めの釣行に!

場所は前回行った新川。8時半くらいからの釣り。竿はノベのみ!よりハゼの感覚をダイレクトに掴むため、手長エビ用の1.8mのカーボン竿と、今回のハゼ釣りのためにわざわざ買った、渓流用2.1~2.7mのカーボン竿を2本用意。仕掛けは、最初はハゼ用の小さい天秤にナス型錘1号、赤袖針3号に赤い蛍光玉をつけたものでトライ!














このポイントは、場所によっては魚に見釣りができるわけだが、前の日の雨で水温が下がったのもあり、食いは渋い。が、サイズはなかなか良く、13~15が普通に掛かる!このサイズになると竿(主に2.1~2.7m)もいい感じでしなって面白い!!途中雨が降ってきたが、橋の下なので問題なし!ただし、雨の影響で見釣りがやりづらいので、ここでウキ釣りに変更。22、3釣ったところで、近くのラーメン屋で昼食。














雨も上がった午後は、ここ5年でハゼ釣りの人が増えてきた旧中川へ。ここも浅瀬については見釣りができるくらい水が澄んでいて、近寄るとボラやセイゴがささっと逃げる様子も見られる。そしてここのハゼの食いっぷりが凄まじい!午後の晴れ間で水温が上がったせいか、入れ喰い状態。仕掛けを投入した瞬間浮きが沈む・・・というか持ってかれる(笑)。サイズは新川同様だが気持ち割腹が良いように思える。2時間弱で33匹上がり、最大16センチものまで掛かる!いや~大満足!!














釣ったハゼは天麩羅に!捌く際に、ハゼを流し場用の網に入れて大量の塩を入れてもみ洗いする。こうすることで、ハゼの滑り(臭みの元)やウロコも全て落ちるのだ(もみ洗いする際はゴム手袋を忘れずに!!)。捌き方は背開きにする。こうすると背骨を切りやすい。背骨は唐揚げに!カリカリして美味いんだなこれが!天麩羅の方は、塩、紅葉おろし、梅肉、天つゆと4種類の味で楽しむ。身がふっくらとしてとても美味!ビールと辛口の日本酒が合う合う!!

う~ん今年はあと1回は行きたいね!!



9月3日(月)12:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | METAL WILL NEVER DIE | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)